成熟度
先輩のお話し
さすがだなぁと思った聞いた話
先輩の開催するクラスには
毎回咳き込んでしまう方が参加されていたそう
ある日、他の生徒さん方から
「咳が気になって集中できない」と申し出があったそう
もしあなたが先輩だったらどうしますか?
先輩は
「元気な人が通えるヨーガ教室は他にもたくさんあるから、他に行ったら良い」と伝えたそうです
だって、その咳き込んでしまう生徒さんの通える教室はここしかないんだから。
数人やめちゃったけど仕方ないよね。
と
さすがです。
そうですよね。
ヨーガ療法は疾患や病気があってもできる。持病がある人がすみませんって縮こまるんじゃなくて、ここ来て良いですよー、ここに居て良いですよーって受け入れるって自然なこと。
もちろん感染症や他の生徒さんに対する配慮が必要なことはわかっている。
プライベートレッスンができたら良いですよね。でも、時間とかお金とかもそれぞれに事情がある。
リラックスしすぎると咳が強くなる
緊張が緩むと涙が出てくる
リラックスしてイビキかいて寝ちゃう
子供が泣いたり騒いだり
公共施設だと、隣の部屋で音楽のりのりのエアロビが始まったり
いつもいつも静かで整った環境でヨーガが行えるわけではありません
長く通ってくださる生徒さん方は
自己の内面に深い集中しているので周りが全く気にならないといいます
(遊佐クラスでは隣の部屋から音楽はあるあるです。が、引きづられない集中力たるや素晴らしいです。そういえば鳴ってましたね…程度)
隣の人が柔らかいか
ポーズができてるかとか
外が賑やかでうるさいとか
自分がどう見られてるかとか
気にしてないんです
目を閉じて深く集中してるから
これは精神面が躊躇に現れて
最初からできる人もいれば
継続してできるようになってくる人もいる
ヨガインストラクターですって方が参加されても、周りをキョロキョロ落ち着かない様子の人もいれば
ヨガ初体験ですって人でも最初から深く内観できる人もいる
気になっちゃう場合は
気になっちゃう人の問題
気になっちゃうことに気づいて
どうして意識が外に引っ張られるのか
内省してほしい
そしたら 普段もいつも 人の行動や言動にいちいち反応して振り回されてしまう自分に気づくかも
人のあげ足を取ったり、マイナスな面ばかりに目がいってしまう自分に気づくかも
わからんけど
みんな違うから
でもなんかあるから引っかかるのでしょうね
でも、大丈夫!
客観視力は鍛えられるから
心は難しいけど
肉体の刺激は感じやすいから
アーサナで意識を今ここに向けながら、自分を客観的に見ていく練習を繰り返していく
科学的な研究でも客観視力を司る前頭葉が活発になることがわかっています。
客観的に見る力は冷静な判断力を与えてくれます
もちろん 不安なとき 心配なときなどは目を開けて も良いですよ
ということで
ヨーガ療法はみんなのヨーガです。
私なんて と言わずに是非ご参加くださいね
かく言う 私も偉そうに書いてるけど
修行中です
0コメント